【参加者募集】竹細工の編み方にチャレンジしてみよう!!

【牡鹿半島ビジターセンター ワークショップ企画!】

竹細工の編み方にチャレンジしてみよう!!

竹を加工した竹ひごを編み込み、かごやコースター等の日用品を作る竹細工。

竹をどのように加工して竹細工になっていくのでしょうか。

基本的な竹細工の編み方「ござ編み」と「六つ目編み」に挑戦してみよう!!

– – – – – –  ワークショップの流れ - – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

1.竹材、割り方、竹ひごの作り方などの紹介(実演含む)

2.竹細工製品の例を紹介

3.基本的な編み方「ござ編み」と「六ッ目編み」     

(1) 編み方の説明(クラフトテープを使用)

(2) 実際に挑戦してみよう!!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

・日時:令和4年5月4日(水)13:30~15:00

・会場:牡鹿半島ビジターセンター(住所:石巻市鮎川浜南50-1)

・講師:座間 彰 (石巻市)

・対象:中学生以上(大人の方も大歓迎)

・定員:10名

・参加費:無料

{申し込み方法]

メール、電話、ビジターセンター窓口にてお申込みいただけます。

お申込み時に、以下の内容をご記入またはお伝えください。

(受付は先着順となりますので、あらかじめご了承ください)

① 参加者代表者名(ふりがな)

② 参加人数内訳および人数(例:社会人2人、高校生一人、計3人)

③ 電話番号

④ メールアドレス

[お問い合わせ先]

牡鹿半島ビジターセンター

開館時間:9:00~16:00(水曜日休館)

電話:0225‐24‐6912

メール:info@oshika-vc.jp

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

【講師プロフィール】

座間 彰先生

1950年 千葉県安房郡富山町(現南房総市)生まれ

1969年 東京水産大学(現東京海洋大学)増殖学科入学

1973年 同大研究生(小笠原諸島の魚類相について研究)

1980~84年 国際協力事業団(現国際協力機構)チリ水産養殖事業に従事

1985~86年 神奈川県立初声高校非常勤講師

1986~2007年 宮城水産高校(栽培漁業科)教論

1999年(平成11年)「万石浦に出現する魚類の生態学的研究」により水産学博士(東京水産大学)

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

[注意事項]

・マスクを必ずご持参ください。

・当日、検温をして発熱がないことを確かめてお越しください。

・プログラムの内容は変更、または中止になる場合があります。

(雨天、災害、緊急事態宣言等により)前日、または当日の朝までにご連絡いたします。

前の記事へ

【 満員御礼 】清崎憩いの森崎の浜 磯観察【申込受付終了】

次の記事へ

【 満員御礼 】神主さんとゆく牡鹿半島ぶらり歴史散策/金華山黄金山神社編【申込受付終了】



関連記事